都道府県の関係者の方
-
自治体向けのアドバイザーを依頼する場合、県として何をすればいいですか?
-
自治体の窓口としてご対応ください。その後は当社が個別支援を進め、進捗状況を共有させていただきます。
-
研修はオンラインでも対応できますか?
-
可能です。個人参加の形式だけでなく、自治体ごとに1会場を設置するサテライト方式など、目的に合わせたご提案をさせていただきます。
-
企画の段階から相談できますか?
-
これまでの実績を活かし、基礎、応用、管理者向けなど、”年度内の連続企画”や”アドバイザー派遣との連動”も含めご提案いたします。逆に、既に内容が決まっている企画の場合は、打ち合わせで目的や対象者などについて確認させていただき、内容を調整させていただくことがございます。
-
研修の依頼は、開催までどれくらいの期間が必要ですか?
-
大まかな企画が決定している前提で、構成と内容の調整、伴う資料作成、参加者への周知と申込など、重複する期間を加味した場合でも、最短で2ヶ月程度は必要になります。開催時期に合わせた内容をご提案させていただきますが、余裕を持ってご相談いただくことをお勧めします。
-
パネルディスカッションを企画しています。どこまで対応できますか?
-
パネルディスカッションの企画では、パネリスト、アドバイザー、ファシリテーター、全ての立場でご対応いたします。なお、ファシリテーターをご依頼いただく場合は、他のパネリストとの打ち合わせなど、事前の調整作業が発生いたします。別途ご相談ください。
市区町村の関係者の方
-
担当者として現場の取り組み方に悩んでいます。相談に費用はかかりますか?
-
ご相談は【無料】です。オンラインでヒアリングを行い、今後のご提案をいたします。お気軽にご連絡くだださい。
-
今年度の計画が進んでいません。何月頃までに依頼すれば間に合いますか?
-
実は、ご依頼までの過程で、ほとんどの自治体様が当初の計画を見直されています。まずは、ご相談ください。
-
正直なところ、行政側との連携が取れていません。対策はありますか?
-
これは、非常に多くいただくご相談の一つです。この”要因”は、関係者の方々が”忙しすぎる”という現状にあり、その影響で”戦略が無い”、あるいは”誤った戦略”で、現場が進んでしまっているケースがほとんどです。対策としては、あえて一度立ち止まり、事業推進に向けた正しい戦略を関係者間で共有することが必要です。ぜひ、ご相談ください。着実に現場を進めましょう。
講演会をご検討されている方
-
”地域の支え合い”などをテーマに想定してます。特定の制度に限定しませんが、講演は依頼できますか?
-
もちろんです。どのようなテーマでも、想定されている参加対象者やご依頼主様の伝えたいメッセージなどをしっかりと把握した上で、講演内容を確定させていただきます。そのため、実施前の打ち合わせに、一定のお時間をいただくことになりますことをお願いしております。
-
依頼できない条件など、規定はありますか?
-
事前の打ち合わせでは、ご相談と合わせてご依頼主様のご希望と当社の方針についての摺り合わせを行います。その内容を踏まえてご判断ください。なお、政治や宗教、また、それに準ずる特定の社会活動等について、関わる個人や団体名、およびその思想・主張などを講演の内容に含めることは、一切致しません。ご了承ください。
-
参加者のグループワークを含めることはできますか?
-
できます。参加型の企画として、会場の環境に合わせた手法をご提案させていただきます。
その他
-
合同会社とはどんな組織ですか?
-
”合同会社”とは、2006年の会社法の改正で設立された新しい組織形態です。認知度はまだまだ高くないですが、GoogleやAppleと言った世界を代表する企業の日本法人も、実はこの合同会社で組織されています。専門性の伴うサービスの提供など、意思決定のスピード感を重視すべき当社の事業内容をふまえて、合同会社として設立することを決定いたしました。
-
リンクされているYouTubeの動画で話している”ナガセイ”さんとは誰ですか?
-
ご視聴ありがとうございます。当初、代表の長瀬が使っていたハンドルネームです。組織に所属していたため、名前と顔を出さずに活動していました。このチャンネルでは、過去の剣レベル研修で使用した説明や、打ち合わせの様子などをご紹介しています。これからも有益な情報を発信していきたいともいますので、ぜひチャンネル登録をよろしくお願いします。